9月24日 前日に茨城の「フレンドシップカントリークラブ」でプレーした後、更に北上して常陸太田市まで行き、「スパ&ゴルフリゾート久慈」のヴィラに1泊。翌日「スパ&ゴルフリゾート久慈」でプレーをするという、ゴルフ合宿に参加してきました。
宿泊したヴィラはゴルフコースに隣接しており、さながら海外のリゾートゴルフ場のような景観です。そしてヴィラは超豪華な造りで、広いリビングと広いキッチンに2ベットルーム。更にはシャワールームの他に、蛇口から温泉が出てくる浴室付き。ヴィラには4人で泊まりましたが、浴槽に温泉を30cmほど入れ、4人でお酒を片手に長々と足湯で楽しむという贅沢。
プレー当日の朝。広いウッドデッキでコースを眺めながら食する朝食は格別でした。ヴィラからカートに乗り2分ほどで、ゴルフ場のマスター室へ。バックティー使用の申請をして、プレー開始です。
出だしのロングホールでパーオンするも、まさかの3パットでボギーとする。その後もパットの距離感、読みが外れ、前半だけで3パットを3回。後半はパットの具合も調整ができ、3パットなしの16パットとまずまず。しかし後半はショットが荒れ、スコアーはここ最近のワースト記録でした。
ゴルフ合宿のため、普段使わないクラブを使用したり、普段チャレンジしないような打球を挑戦したりと、スコアーは別として、色々と勉強になる2日間でした。また機会があれば、今度は2泊3日くらいで来たいゴルフ場でした。
マンプラ 近藤
Facebookでシェアする
