まずは、ルームシェアとはどのようなものかをご説明しましょう。
ルームシェアとは、マンションの一室または戸建住宅などを賃貸し、家族や恋人関係に無い複数の入居者と共同生活を営むことです。海外の映画やテレビドラマでは良く見られる光景ですが、日本でも最近放送された人気テレビ番組の影響もあってか、首都圏では若者の間でこのような生活スタイルの広がりを見せています。
一人当たりの家賃は、近隣のワンルームを借りるよりも安くなるほか、同年代との交流を目的として入居する若者もいるようです。しかし、まだルームシェアを敬遠するオーナー様も多数存在するためか、ルームシェアができる物件の数は極端に少ないようです。都内で数ヶ月間も入居者が見つからず、空家の状態が続いていた戸建住宅をルームシェア専用の賃貸住宅に変更したところ、それ以後入居者の入れ変わりはあっても、常に満室の状態が続いているという。
では、このルームシェアを分譲マンションの一室で行ったとしたら、どのようなメリット・デメリットが予想されるでしょうか? オーナー様のメリットとしては、入居者が決まり易いということでしょう。そして家賃の設定方法やお部屋の数・大きさにもよりますが、普通に賃貸するよりもトータルの家賃収入が増えることも予想されます。しかしデメリットについては、慎重に検討を重ねなければいけないようです。
●デメリット1:近隣住人との騒音などのトラブル
ルームシェアを行う若者たち数人が出たり入ったりする時のドアの開閉音、度々行われる引越作業の音や引越業者の出入り、夜遅くまで続くホームパーティーの音、ゴミ出しのルールの違反、時にはルームメイト同士による喧嘩など、近隣住人とのトラブルも多くなる可能性があります。
●デメリット2:管理員・管理組合との手続き
分譲マンションへ入居・退去する際には、その旨の連絡と書類の提出を管理会社や管理員へ行うため、その手続きだけでもかなり煩雑になります。
●デメリット3:修繕工事
一部屋だけのクロスを張り替えるとしても、都度機材を搬入し作業を行うため、作業代が高くなります。また住宅内の共同使用している部分に傷や破損した部分があっても、その犯人を特定することが難しく、修理費用の請求が困難となります。
ルームシェアとは、戸建やルームシェア用に作られた賃貸住宅であれば良いのでしょうが、分譲賃貸マンションでのルームシェアはまだまだノウハウが確立されておらず、たくさんの課題・問題が残されているようです。
マンション専門プラザでは、近隣住人への配慮とお部屋の保護を考え、分譲賃貸マンションでのルームシェアを全て禁止しております。また友達同士での入居も原則禁止しており、恋人同士の場合は、双方に保証人を付けていただくようにしております。弊社がここまで厳しく制限するのは、過去の経験からきていることですが、血縁関係のない他人同士の生活は、何らかのトラブルが発生する確立が極端に跳ね上がるからです。
Facebookでシェアする