3月10日 食通仲間の知り合いに誘われ、予約困難な焼き鳥の人気店「鳥さわ」の麻布十番店にお邪魔しました。元々は亀戸から始まったお店のようで、なかなか予約が取れないとは聞いたことがあります。
食通仲間と…続きを読む →
ゴルフ放浪記 Vol.59「習志野カントリークラブ」
2023.03.18
3月15日 世界のトッププロが競うZOZOチャンピオンシップの舞台「習志野カントリークラブ」で、4年振りにプレーして来ました。そしてタイガーウッズが優勝した4年前のZOZOチャンピオンシップ、私は大会…続きを読む →
ゴルフ放浪記 Vol.58「ブリック&ウッドクラブ」
2022.12.25
12月21日 今年の打ち納となるゴルフ場は、初めてプレーする「ブリック&ウッドクラブ」です。アメリカンスタイルのゴルフ場で、とても簡素化されたイメージ。コースは狭く、アップダウンもあり、非常に難しいと…続きを読む →
ゴルフ放浪記 Vol.57「山田ゴルフ倶楽部」
2022.12.17
12月16日 本日は、宅建赤坂地区の今シーズン最後のコンペ「山田ゴルフ倶楽部」に参加してきました。このコースは、初めて伺うコースです。当日は、ゲストとして女子プロテストに挑戦している24歳のゴルファー…続きを読む →
ゴルフ放浪記 Vol.56「大洗ゴルフ倶楽部」
2022.12.15
12月14日 過去、日本オープンやダイヤモンドカップなどの多数のトーナメントの舞台となった茨城の名門「大洗ゴルフ俱楽部」。日本でも有数の難コースとしてよく知られ、コース設計は「大利根カントリークラブ」…続きを読む →
ゴルフ放浪記 Vol.55「葉山国際カンツリー倶楽部」
2022.12.02
11月30日 明け方まで降っていた雨も上がり、絶好のゴルフ日和。本日は、港区宅建協会ゴルフコンペで初の「葉山国際カンツリー倶楽部」にお邪魔しました。横須賀港などが望め、とても景色の良いゴルフ場です。
…続きを読む →
ゴルフ放浪記 Vol.54「京カントリークラブ」
2022.10.03
10月2日 理事長杯決勝トーナメント2回戦及び勝利した場合は準決勝が行われます。2回戦の対戦相手は、私よりHCが2少ない、飛ばし屋です。
4番までevenのお互いが一歩も引かない緊迫した試合でしたが、…続きを読む →
ゴルフ放浪記 Vol.53「京カントリークラブ」
2022.09.26
9月25日 ホームコースでの理事長杯決勝トーナメント1回戦です。相手は年下若手急成長株、ハンデキャップは私と同じ強敵です。相手のプレースタイルを事前に調べると、飛距離は私と同じくらい、ショットは私より…続きを読む →
ゴルフ放浪記 Vol.52「京カントリークラブ」
2022.09.19
9月18日 本日はホームコースでの理事長杯予選日です。16位まで予選通過となりますが、昨年は最終ホール(9番)で池ポチャ2発。17位で予選通過ならず。今年は、昨年より自分のハンデキャップが2減り、出場…続きを読む →